2021/09/11 00:58
前回記しましたが
レザー製品を購入する側ではなかった自分が
購入していた夫から好きな理由を聞いた時の話です。
①レッドウィングのブーツについて
「これは茶芯でね、ずっと使っていると染色が剥げて
イイ感じになるんだよ~( ̄▽ ̄) 」
茶芯って何??って思いながらなんとなく
よくジーンズのヴィンテージものの様な感覚かな?と思っていました。
今は「芯通し染め」という切っても中まで染まっているものが多いようですが
茶芯は外側を染め
履けば履くほど中の色が顔を出して
良い革の表情になってくる
こういう経年変化も楽しみながら使うのは楽しいだろうなと思う。
②トラ目について
「革にも個性があって天然皮革は部位によっては
皮膚のシワの部分もあってそこが良いんだよねー!」
「THE 革の表情」になり
綺麗で一緒くたではなく同じものはない
きっとご存じの方は トラ目で作ってと言う方もいらっしゃるとか
そんなことから
革って面白い!!と思うようになりました。
また時間のある時に掘り下げていこうと思います^^
⇩参考画像です
