2021/09/24 00:46

私の祖父(20年位前に他界)は
何をしていた人だったのか
忘れてしまったんですが
何か足りないと自分で作り
大工道具なんかも一式持っていた

で、いまだに使わせてもらっている千枚通し(キリ?)



なんてことなく使ってたんです
10年以上前ビーズアクセサリー販売しているときや
何か穴をあけたい時や色んなときに利用しており
特に手入れはしていませんでした。

夫が道具マニア(?)
割と道具にうるさい性分で
めずらしく

「これは良い千枚通しだね、

ちゃんと手入れしてあげたらずーっと使えるよ、

やっぱり昔の道具は長持ちするなぁ」

と言ってくれました。
もうどこのメーカーだか全く分かりませんが
壊れたり欠けたりする気配はありません。

恐らく50年以上経っていてまだまだ現役で
私の製作に携わってくれています(*´▽`*)

どなたかこれはどこの千枚通しだかご存じの方いませんかね(・・?
日本のモノづくりを支えてきた会社(職人さん)だと思うんですけどね

もし自分で調べられたらまた記します。

すでに付喪神がついていると思います( ´艸`)