2021/11/24 23:58

はじめに個人的な好みや表現があります。
あくまで個人的なものなので参考程度に。
また、皮革の個体差や使用条件によって同じカラーでも経年変化の特徴や速さが異なる場合がありますので予めご了承お願います。
皮革の特徴などは商品ページを参考にして頂いて。。。
マルゴーは吟面を円状にスクラッチ(擦り)加工が施されているのですがある程度の艶が出る経年変化後まで模様が残っている(皮革の硬さやスクラッチの深さで個体差あり)のですがスクラッチ跡は更に使い込んでいくと消えていきます。

まずアッシュです。このカラー,言葉で表現するのが難しいですが、少しブラウン味のあるアッシュウッドという表現がぴったりくるかなと思います。落ち着いた渋い感じです。経年変化の印象は1番大きいカラーでした。色味がかなり濃くなり艶と相まって落ち着いた渋い印象はそのままにかなり印象の変わるカラーです。このカラーも老若男女問わずお勧め出来るカラーです。個人的に1番好きなカラーです。








次はブルーです。定番なカラーでしょうか、イタリアンレザーらしく鮮やかな色合いです.経年変化後は美しい濃紺というか深く濃い藍色になり艶が美しさを更に引き立てる感じです。







次はピンクパープルです。このカラーはエグ味がなく可愛い柔らかい色合いです。経年変化後は艶が出るのはもちろん、パープル味が増し、落ち着いた大人の風合いになります。マルゴーは吟面を円状にスクラッチ(擦り)加工が施されているのですがある程度の経年変化後まで模様が残っているのですが、スクラッチ跡とも相性の良い色合いです。更に使い込んでいくとこのスクラッチ跡も消えます。




経年変化①イエロー・グリーン・ブラック は コチラ

経年変化③レッド・ダークブラウン・ライトブラウン は コチラ




⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩対象製品⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩