2021/11/26 09:08

はじめに個人的な好みや表現があります。
あくまで個人的なものなので参考程度に。
また、皮革の個体差や使用条件によって同じカラーでも経年変化の特徴や速さが異なる場合がありますので予めご了承お願います。
皮革の特徴などは商品ページを参考にして頂いて。。。
マルゴーは吟面を円状にスクラッチ(擦り)加工が施されているのですがある程度の艶が出る経年変化後まで模様が残っている(皮革の硬さやスクラッチの深さで個体差あり)のですがスクラッチ跡は更に使い込んでいくと消えていきます。

最初にレッドです。イタリアンレザーらしく鮮やかな色合いのレッドです。初期はマットな風合いなのでどぎつい感じではありません。
使用していくとレッドは黒味が出てくるんです。経年変化でレッドも濃い色味になりで黒味も汚れた感じでもなく迫力が増していく感じです。濃いレッドと黒味のコントラストが良い感じです(トラ目な感じも強調されてカッコイイ)。






お次はダークブラウンです

落ち着いたヴィンテージ感のあるブラウンから上品な深いブラウンへ変化しました。
艶の出方も綺麗で、渋みが増し迫力が出て来ました。艶が出れば出るほど高級感が出てくるのでずっと触っていたくなるような
カラーです。






最後にライトブラウンです。色味はオーソドックスで柔らかい印象の明るいブラウンです。経年変化では手軽に何年も使い込んだ生成りのヌメ革の様な深く迫力のある飴色のブラウンになります。画像ではうまく伝えられてないかもしれませんが印象の変化は大きい方だと思います。







経年変化①イエロー・グリーン・ブラック は コチラ

経年変化②アッシュ・ブルー・ピンクパープル は コチラ



⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩対象製品⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩